
2011年06月29日
超ハイレベルのコンテスト
モデルという職業を選択しておきながら、コンテストに挑んでないじゅりです、こんにちは(ノ▽`*)
その私が「挑戦したい!」と思ったのが "Fellini Couture's Muse 2011" でした。
お店まるごと買い占めちゃいたいくらい大好きなドレスブランドの1つ、Fellini Couture のミスコンテスト、「その年の主役モデル」を決めるコンテストでもあります。
ムービーで海外でも評価を得ている Hiroaki Nirvana さん(通称あきさん)にフォトグラファーをお願いして、一緒にガウンを選ぶことからスタート。
手持ちのガウンでは物足りなくて、新作を買って撮影開始。
全体のコンセプト、背景、ポーズを相談しながらスタイリングして、できあがったのがこちら。
BodyShot

HeadShot

ドレスのネーミングは"Lotus"
ヘッドドレスとネックレスがついています。
イヤリングは[MANDARA]さんの"Lotus"gold
頭の中のもやんとしたイメージを形にして、あきさんが美しく加工してくれました。
24日の締め切り当日まで、何度も何度も手直しを。
これだけやったらもぅ悔いはない!w
あきさん、本当にありがとう!(両手を合わせて感謝)
お疲れさまでした^^
残念ながら1次予選10名の中には入れなかったけど、凄くいい勉強になりましたです(*´エ`*)
そして、インタビュー回答の英語をチェックしてくれたRさん、
そのRさんを紹介してくれた Go Slow Cafe のYさん、
本当にありがとうございました^^
全エントリー作品が見られるのはこちら
http://www.flickr.com/photos/fellini-couture-muse/
最初に掲載されている全身画像の10名が2次へと進み、5人が決勝戦に挑むことになります。
絵画のように美しいガウンのPOPが並ぶFellini Couture本店はこちら
http://slurl.com/secondlife/Avenue%20Champs%20Elysees/165/197/30
その私が「挑戦したい!」と思ったのが "Fellini Couture's Muse 2011" でした。
お店まるごと買い占めちゃいたいくらい大好きなドレスブランドの1つ、Fellini Couture のミスコンテスト、「その年の主役モデル」を決めるコンテストでもあります。
ムービーで海外でも評価を得ている Hiroaki Nirvana さん(通称あきさん)にフォトグラファーをお願いして、一緒にガウンを選ぶことからスタート。
手持ちのガウンでは物足りなくて、新作を買って撮影開始。
全体のコンセプト、背景、ポーズを相談しながらスタイリングして、できあがったのがこちら。
BodyShot

HeadShot

ドレスのネーミングは"Lotus"
ヘッドドレスとネックレスがついています。
イヤリングは[MANDARA]さんの"Lotus"gold
頭の中のもやんとしたイメージを形にして、あきさんが美しく加工してくれました。
24日の締め切り当日まで、何度も何度も手直しを。
これだけやったらもぅ悔いはない!w
あきさん、本当にありがとう!(両手を合わせて感謝)
お疲れさまでした^^
残念ながら1次予選10名の中には入れなかったけど、凄くいい勉強になりましたです(*´エ`*)
そして、インタビュー回答の英語をチェックしてくれたRさん、
そのRさんを紹介してくれた Go Slow Cafe のYさん、
本当にありがとうございました^^
全エントリー作品が見られるのはこちら
http://www.flickr.com/photos/fellini-couture-muse/
最初に掲載されている全身画像の10名が2次へと進み、5人が決勝戦に挑むことになります。
絵画のように美しいガウンのPOPが並ぶFellini Couture本店はこちら
http://slurl.com/secondlife/Avenue%20Champs%20Elysees/165/197/30